子どもの通園や通学にも必須になった「マスク」。
通園や通学用に子ども用の布マスクを持たせているママさんも多いと思います。
通園用に布マスクを買ったんだけど、これにも名前つけたほうがいいのかなぁ?
もっちろ~ん! 通園用の持ち物には名前をつけるのが基本だよ! 忘れ物とかするかもだしね
そっかぁ。マスクってペンで名前書けるのかなぁ。お裁縫とかだと自信ないなぁ・・・
便利な方法もいろいろあるよ♪ マスクの名前付けのポイントを説明するね✨
もくじ
子どもの布マスクに名前や目印をつけるメリット
使い捨て前提の不織布マスクとは異なり、布マスクは洗って繰り返し使うもの。だからこそ、名前や目印をつけておくことをおすすめします。
布マスクに名前や目印をつけるメリットをチェックしてみましょう♪
紛失や取り違えの防止になる
幼稚園や小学校低学年ぐらいのお子さんの場合、無意識にマスクを外して、どこかに落としたり置き忘れたりすることも考えられます。
また、無地のシンプルなマスクの場合、ほかの子のマスクとうっかり取り違えてしまうこともあるかもしれません。
名前が書いてあれば、本人はもちろん、ほかの人が見たときにも誰のマスクなのか一目瞭然。マスクの紛失や取り違えが起こりにくくなるはずです。
洗濯したときに誰のものかわかりやすい
子ども以外の家族も布マスクを使っている場合、それぞれのマスクに目印となるマークや名前がついていれば、洗濯後にどれが誰のマスクなのかわかりやすいです。
特に白い無地などのシンプルなマスクの場合、サイズ感だけで誰のマスクなのかを判断するのは難しいこともありますよね。
布マスクに名前や目印をつけることは、家庭内での取り違え防止にも役立つんです。
子どもがマスクの上下や裏表を間違えにくくなる
マスクには上下や裏表があって、着け方を間違えると十分な効果が得られなくなってしまいます。
布マスクの場合、大人でも「どっちが表だっけ?」とちょっと迷ってしまうこともありますよね。
ましてや小さな子どもの場合、マスクの表裏や上下を正しく見分けるのはとても難しいです。
名前や目印をつけておけば、「名前がついているのが裏側」「名前が読める向きで」など、子どもでも上下や表裏を間違えにくくなります。
子どもがマスクを気に入って着ける効果も
マスクって長時間つけていると、やっぱり息苦しいものですよね。
加えて、子どもの場合は耳にゴムをかけたり、マスクが顔に触れたりすることに慣れていなくて嫌がることもあります。
そんなとき、マスクにかわいいキャラクターのマークなどを名前と一緒につけてあげることで、子どもが気に入ってくれる場合も。
お気に入りのキャラクターのマスクなら嫌がらずに、むしろ喜んで着けたがるようになるかもしれませんよ。
子どもの布マスクに名前をつける場所はどこがいい?
布マスクに名前をつける場合、どこにつけるのがよいのでしょうか。
つける位置について考えてみましょう。
指で触れることの少ない場所
布マスクに名前をつけるなら、マスクを着けはずしするときに直接手で触れることが少ない位置につけるのがおすすめです。
手でよく触れる位置に名前付けをすると、インクが薄れて読みづらくなったり、シールやワッペンならはがれたり、刺繍ならほつれたりしやすくなります。
直接手で触れることの少ない、中央寄りの下側などにつけるのがおすすめです。
お子さんには、マスクを着けはずしするときはゴム部分を持つよう、きちんと教えてあげることも大切ですよ。
フルネームを書くなら内側に
通園や通学に使うマスクの場合、園や学校から「フルネームをひらがなで書いてください」などと指定されることもあると思います。
この場合、マスクの外側ではなく、内側に名前付けするのが基本です。
子どもの持ち物などで名前を確認した不審者が、名前を呼び掛けて誘うような事案は多く報告されています。
知らない人が見てすぐに名前がわかってしまうような名前付けの仕方は、防犯を意識して避けるようにしましょう。
名前を内側につけるなら、外側にはちょっとしたマークなどの目印をつけておくのもよいですね。
子どもの布マスクに名前をつける方法は?
布マスクに名前をつけるには、
- 手書きする
- 刺繍する
- 業者にオーダーする
- お名前シールやスタンプを使う
などの方法があります。それぞれの方法のメリットとデメリットを確認してみましょう。
ペンで手書き
手書きは一番シンプルな方法です。サインペンなどで直接マスクに名前を書くだけなのでとても手軽に名前付けできるのが魅力ですね。
ただし、マスクは空気を通さなければならないため、メッシュ感のある(目の詰まっていない)生地が使われていることが多いです。
このため、ペンでは書きづらかったり、にじんでしまったりしやすいです。また、繰り返し洗濯するとだんだん色落ちしてくることも考えられます。
布用のサインペンを使うなどの工夫が必要です。
刺繍
名前を刺繍するという方法もあります。
きちんと刺繍すれば仕上がりもきれいですし、洗濯で色落ちする心配もないです。
ただし、糸がほつれてしまうことや、マスクの着け心地に影響することなどは考えられます。
また、洗い替え用などにマスクをいくつか用意する場合、一つ一つ刺繍を入れるのは時間と手間がかかってしまうのが難点かもしれませんね。
名入れオーダー
布マスクをネットなどで購入する場合、購入時に名入れをオーダーできる商品などもあります。
プリントや刺繍などで名前を入れてくれるので仕上がりはスッキリときれい。手書きと比べて色落ちもしづらいはずです。
ただし、購入費用は割高になります。
布マスクは洗って繰り返し使うとはいえ消耗品。毎回名入れ品をオーダーするとなると、ちょっと贅沢に感じてしまうかもしれません。
お名前シールやスタンプを活用
お名前シールやお名前スタンプのような「お名前グッズ」は、マスクへの名前付けにもおすすめです。
手書きと比べて手間も少ないし、仕上がりもとてもきれい。
かわいいデザインのシールやスタンプもあるので、小さなお子さんのマスクへの名前付けにもぴったり。
また、マスク以外の通園や通学グッズの名前付けにも活用できます。
ただし、マスクの種類によって適しているお名前グッズが変わってきます。
上手に選ばないと見づらかったり、長持ちしづらかったりすることもあるので注意が必要です。
布マスクの名前付けはお名前シールとスタンプどちらがいい?
手軽さと仕上がりのきれいさ、コスパのよさを考えて、お名前グッズで名前付けをしようかなと思われるママさんも多いと思います。
でも、最近はお名前グッズにもいろんな商品があって、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
布マスクに使うなら、お名前シールとお名前スタンプ、どっちがいいのかな??
布マスクの種類によっても変わってくるよ。シールとスタンプ、それぞれのメリットとデメリットを説明するね✨
お名前シールを使うメリットとデメリット
布に使える防水タイプのお名前シールは、名前が見やすくきれいに仕上がるのがメリット。
半透明で自然に仕上がるタイプと、不透明で名前部分をわかりやすく仕上げられるタイプがあるので、マスクの色柄に合わせて選べるのがよいですね。
正しく使えば、繰り返し洗濯してもはがれたりしづらいです。
デメリットとしては、アイロンが適していない生地のマスクにはアイロン圧着タイプのシールは使えないということが挙げられます。
お名前スタンプを使うメリットとデメリット
お名前スタンプは、素材を選ばずどんなマスクの名前付けにも使えます。布マスクに限らず、不織布マスクにも手軽に名前付けOK♪
スタンプをポン!と押すだけなので、アイロンシールなどと比べても圧倒的に手軽に、手早く名前付けできるのも魅力です。
デメリットとしては、洗濯を繰り返すうちに、インクが薄れてきて見づらくなってくる場合もあることが挙げられるでしょう。
ただし、布マスクは再利用できるとはいえ消耗品。
マスク本来の効果を保つためにも、ある程度で取り換えるのが望ましいといえるので、次第に名前が薄くなることに関してはそれほど大きな問題ではないといえるかもしれません。
布マスクの種類別! 名前付けにおすすめなお名前シール&スタンプ
マスクの種類によって、名前付けに適したお名前グッズは変わっていきます。
ここからは、マスクの種類に合わせたお名前グッズの選び方とおすすめの商品をご紹介させていただきます。
マスクに合わせた名前付けグッズの選び方
①まずはアイロンOKかNGかを確認!
まずは、名前付けするマスクがアイロンOKかNGかを確認しましょう。
マスクを購入した時のパッケージなどに、洗濯方法や取り扱い方法が記載されています。
洗濯表示にアイロンマークが書かれていれば使用OK。アイロンマークに×が書かれている場合は使用できません。
人気のウレタンマスクやユニクロのエアリズムマスクは、アイロン使用不可とされています。
②マスクの色や柄に注目!
マスクといえば白の無地のものが多いですが、最近は濃い色やカラフルなデザイン、柄物などの布マスクも増えています。
子ども用マスクの場合、子どもが気に入って着けられるよう、あえて子どもの好きな柄がプリントされたものを選ぶケースもありますよね。
濃いめの色のマスクや、カラフルな柄のマスクの場合、名前がついていることがわかりやすく、読みやすくするために、不透明な名前ラベルをつけるのがおすすめです。
お名前スタンプ
お名前スタンプは、どんなタイプの布マスクにも名前つけできます。アイロンシールが向かないマスクにも使えるので持っていると便利♪
布以外にも紙、金属、プラスチックなどにスタンプできるので、マスク以外の通園や通学グッズの名前付けにも使えます。
お名前スタンプが向いているマスク
お名前スタンプはどんなマスクの名前付けにも使えますが、特に以下のようなマスクにぴったりです♪
- ウレタンマスク
- エアリズムマスク
- 無地や薄い色の布マスク
マイマークのスタンプは目印にも◎
「お名前スタンプ《名前つけ応援セット》」「お名前スタンプ《充実セット》」には、キャラクター(マイマーク)のみのスタンプも入っているので、マスクの外側に目印をつけるのにもおすすめです。
お名前アイロンシール《布用》
アイロン使用OKな布マスクなら、アイロンシールがおすすめ。
かわいくポイントになる名前付けができますよ。繰り返しのお洗濯にも強いです♪
半透明タイプなので、あまり濃い色のマスクやカラフルな柄物マスクにつけると名前が見づらくなってしまうので注意してください。
お名前アイロンシール《布用》が向いているマスク
アイロンシールは以下のようなマスクの名前付けに特におすすめです。
- アイロンOKな生地(ガーゼ、コットンなど)のマスク
- 白や淡い色の無地マスク
- 淡い色のシンプルな柄のマスク
お名前ラバーシール
こちらもアイロンで圧着するタイプのお名前シール。
不透明なタイプなので、黒やネイビーなど濃いめカラーの布マスクや、カラフルな柄のマスクの名前付けに向いています。
防水ラミネート加工で、繰り返しのお洗濯にも強いです♪
お名前ラバーシールが向いているマスク
お名前ラバーシールは以下のようなマスクの名前付けに特におすすめです。
- アイロンOKな生地(ガーゼ、コットンなど)のマスク
- 黒やネイビー、ブラウンなど濃いめカラーのマスク
- カラフルな柄がプリントされているマスク
かわいく名前付けしてマスク生活にも楽しみを♪
子どもの通園や通学用の布マスクへの名前つけについて、メリットや名前つけする場所、方法、おすすめの名前付けグッズなどをご紹介しました。
まだまだ収束が見えないコロナ禍、今後もマスク生活はまだまだ続くと考えられます。
お子さんが少しでも楽しい気分でマスクを着けられるよう、かわいく名前をつけてあげてくださいね。
横浜国立大学教育学部卒業、ライター歴20年のフリーライター&エディター。
企業ライター・編集者として約19年勤務した後、2020年よりフリーランスとして活動しています。
お名前グッズの使い勝手や品質については、しっかり確認! 実際に使ってみたうえでの正直な感想を書くよう心がけています。
私生活ではかわいいものと気の利いたもの、おいしいものが大好きな新米主婦。日々の暮らしを楽しくスマートに過ごすべく試行錯誤中♪