「保育園に通わせたいけど、いつから動き出したらいいの?」
「入園の準備っていつから始めたらいいの?」
子どもを保育園に通わせるのであれば、入園準備を始める必要があります。
妊娠をして、出産、育児と慣れていないことばかりが続いていて大変なママですが、早めに動けるようにスケジュールを組んで置いたほうがよいでしょう。
この記事では、保育園探しから入園までにやることと、そのタイミングをご紹介します。
もくじ
保育園探し(保活)はいつから始める? 入園前の10月には動き出そう
最近は保活ともいわれている「保育園探し」は、できるだけ早く動き出すといいでしょう。
というのも、保育園探しは役所や保育園に足を運ばなければならず、想像以上に時間も体力も使います。
さらに待機児童が多い地域も多く、見学予約の電話がつながらないことも珍しくはありません。
働くママのなかには、時期を逃して予定通りに仕事復帰できなかったということも聞きます。
入園したい前年の10月までには動き出す
多くの保育園は4月の入園となりますが、入園したいと考えているタイミングの前年10月までには動き出すようにしましょう。
認可保育園の場合、次年度の春に入園を希望する人の募集は10月~11月ごろに始める自治体が多いです。
ということは、それまでに資料を集めておいて、どこが自分にあっている保育園なのかを探しておく必要があります。
さらに先述の通り、保育園探しは役所や保育園に足を運ぶ必要があります。
また、もし認可保育園が落ちてしまった場合には、不認可の保育園も視野に入れてリサーチをしたり、見学をしたりする必要があります。
0歳から入園するなら安定期に入ったあと
産休が終わればすぐにお子さんを保育園に入れて働かないといけない場合は、妊娠中の安定期に入った後に保育園探しを始めましょう。
保育園によっては、労働基準法で定められている8週間の産休明け直後から受け入れてくれますが、安全性の問題でそういった保育園は少なく、あったとしても競争率が高いです。
ベビーシッターや無認可保育園を選択肢に入れておきましょう。
保育園が決まったら入園準備はいつから? 入園半年前から直前までの流れ
保育園が決まったら、生活リズムを整えて、入園に向けて必要なものを揃えましょう。
- 入園の半年~3カ月前から保育園に通うことを想定した生活リズムにする
- 2~3月の説明会後、入園に必要なものを準備する
入園の半年~3カ月前から保育園に通うことを想定した生活リズムにする
保育園に行くことになったら、できるだけ早い段階で保育園に通うことを想定した生活リズムにしましょう。
入園の半年~3か月前からであれば、体に無理なく合わせて行くことができるでしょう。
育休中のママは、育児に疲れてお昼寝をしたり、朝もできるだけ長く睡眠を取ったりする場合が多いです。
お子さんの睡眠時間やお昼寝時間、ご飯やおやつの時間もバラバラという家庭も多いでしょう。
しかし、お子さんが保育園に通い始め、ママが仕事を始めるとなると、お子さんもママも生活リズムがガラッと変わります。
直前まで自由な生活リズムだったのに、入園後に生活リズムを急に変えてしまっては、お子さんもママも体を壊しかねません。
ですので、保育園に通い始める前には「8時には寝かせる」「少し早く起きる」「おやつの時間を決める」など少しずつ生活リズムを保育園生活に合わせていきましょう。
2~3月の説明会後、入園に必要なものを準備する
保育園の入園が決まったら、2月~3月に保育園での説明会があるので、そのあとから入園までに必要な持ち物を準備しましょう。
保育園の説明会で入園までに用意しておく持ち物のリストをもらうことができますが、保育園によって持ち物の指定がある場合があります。
指定外の物を説明会以前に用意してしまうと「せっかく買ったのに使えなかった」という事態になってしまいます。
そういうトラブルも避けるために、保育園での持ち物は説明会のあとに用意するのがおすすめです。
持ち物の名前入れグッズは名前が決まってすぐに購入してもOK
どの保育園でも持ち物すべてに名前を入れておく必要があります。
説明会後に必要なものを購入して、すべてに名前を入れるのはかなり時間と労力がかかります。
そこで、名前シールや名前スタンプなど、貼ったりスタンプを押したりするだけで名前付けができるグッズがあれば、こういった作業もかなりラクにすることができます。
この名前入れグッズは保育園指定の物であっても使えるので、説明会の前に購入していてもよいでしょう。
早く購入するのであれば、出産前後にお子さんのお名前が決まったあとに購入できます。
事前に購入しておくことで、時間に余裕をもって入園準備ができますよ。
まとめ
いかがでしょうか。
流れでいうと、下記のようになります。
- 妊娠中の安定期に入ったら、保育園探しを始める
- 名前入れグッズは名前が決まってすぐに買っておいてもいい
- 遅くても入園する前年の10月までには保育園探しをする
- 入園の半年~3カ月前から保育園に通うことを想定した生活リズムにする
- 2~3月にある説明会が終わってから持ち物を購入する
- 説明会後、入園前までに必要な持ち物はすべて揃えて名前を入れる
保育園に入園するまでに、やることが多くて大変ですが、早めに動き出すにこしたことはありません。
お名前シール製作所のお名前シールとお名前スタンプ
お名前シール製作所では、お名前シールとお名前スタンプを販売しております。
防水タイプのお名前シールとアイロンタイプのお名前シールをまとめたお得なセットもございますので、ぜひご利用ください。
また、通常は2営業日以内に出荷のところ、スピードオプションをご利用の場合はその日のうちに出荷を行いますので、入園準備が迫っていてお急ぎのママはぜひご利用くださいね。
入園準備の名前入れでお困りの方はお名前シール製作所をご利用くださいね。
お名前シール
お名前シール
119枚 1,580円~
収縮性と耐久性に優れているお名前シールです。
670種類のデザインから選ぶことができます。
半透明でナチュラルな仕上がりになるアイロンシールと、黒や柄物の靴下にも使える色付きのラバーシールの2種類あります。
お名前スタンプ
もちものスタンプ マイキャラ
1,404円
パソコンでオリジナルの似顔絵付きのお名前スタンプが作れます。
13mmと小さめなので、靴下の裏にスタンプするのにもピッタリのサイズです。
また、シャチハタタイプで、スタンプ台なしで連続してスタンプできるのが特徴です。