入園や入学準備の名前付けに大活躍のお名前シール。
いろんな種類やサイズがあるから、初めて買うときはどれを選ぶか迷ってしまうママさんも多いと思います。
入園準備のためにお名前シールを買おうと思うんだけど、いろいろあって迷っちゃう💧
たしかにね~! 私も最初は種類や大きさで迷ったなぁ
ぶっちゃけ大きいシールと小さいシールだったらどっちがたくさん使うのかなぁ??
う~ん、どっちも使うから難しいね・・・どんなものにどの大きさのシールを使ってるママが多いか教えるね!
もくじ
お名前シールは種類やサイズを選べます
お子さんの入園や入学準備では、生活用品や衣類、学用品など、さまざまな持ち物を揃えて、その一つひとつに名前をつける必要があります。
名前付けをする通園や通学グッズは、素材や大きさ、使い道もさまざま。
多種多様なグッズに合わせて、最適な形で名前付けができるよう、お名前製作所のお名前シールは、いろいろな種類、さらにそれぞれいろいろなサイズを用意しています。
お名前シールは素材に合わせて使い分け♪
お名前シールには、貼り付けるアイテムに合わせて以下のような種類があります。
- お名前防水シール
- お名前アイロンシール《布用》
- お名前ラバーシール
- タグ用お名前シール《アイロン不要》
- お名前算数シール《ピンセット付き》
コップやお弁当箱など、水洗いするプラスチック製品や金属製品、手で握って使う道具や文具には「防水シール」
洋服やエプロン、ハンカチなど布製品には、アイロンで圧着する「アイロンシール」や「ラバーシール」、アイロン不要の「タグ用シール」
小学校の算数で使う算数セットや道具類には「算数シール」
・・・といった具合に、名前つけするアイテムに合わせて選べます♪
名前付けするアイテムに合わせてサイズもいろいろ!
名前付けするものの素材に合わせてシールの種類を選んだら、大きさに合わせてシールのサイズも選べます。
防水シール、アイロンシール、ラバーシール、タグ用シールには、以下のサイズがあります。
- 特大(15mm×70mm)
- 大(14.5mm×40mm)
- 角(19mm×19mm)
- 中(8mm×28mm)
- 小(6.5mm×22.5mm)
- 極小(4mm×20.5mm)
算数シールは小学校で使う「さんすうセット」の名前付けに特化しているので、上記とは多少違ったサイズなのですが、ここでは省略させていただきます。
お名前シールのサイズ感について詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
お名前シールの種類とサイズの選び方は?
ここまでご紹介してきたように、お名前シールには種類もサイズもいろいろです。
でも、初めてお名前シールで名前付けに挑戦する場合、どんなグッズにどの種類や大きさのシールが合うかピンと来ないというママも多いと思います。
どの大きさのシールが何枚ぐらいあればいいの~???
なんて、注文する前に悩んでしまいますよね。
通園グッズの名前付け♪先輩ママが選ぶお名前シール
1人目のお子さんが保育園に入園するときの名前付けは、ママにとって手探り状態。
保育園で使う持ち物にお名前シールで名前つけする場合、何にどのタイプのシールがおすすめなのか、先輩ママたちの声をまとめてご紹介します。
お食事エプロン:大または中のアイロンシール
エプロンは園内で使うもので見やすさ重視!
パッと見て名前が読める大サイズや中サイズがおすすめです。
スタイ:角または小のタグ用シール
スタイは、お散歩など園の外に出るときにも使うことがあるので、防犯を意識して外側からは見えないところに名前を付けましょう。
タグがあればノンアイロンのタグ用シールがよいですね。
タグは小さいので貼れるサイズが限られてきますが、角なら小さい面積ながらわかりやすく名前付けできるのでおすすめです。
ループ付きタオル:角のアイロンシール
保育園の必需品ともいえるループ付きタオル。
お名前シールで名前付けするならアイロンシールやラバーシールで。
角サイズならワンポイントにもなります◎
名前つけの手間いらずの名入れループタオルもおすすめですよ♪
歯ブラシ:小または極小の防水シール
子ども用の小さな歯ブラシの細い柄にも、小や極小のシールならきれいに貼れます。
防水加工してあるので濡れても大丈夫♪
哺乳瓶、コップ、マグ:防水シール(角、大、特大など)
哺乳瓶やコップ類は比較的大きめのシールも貼りやすいです。
園内で使うものなので見やすく大きめサイズを選ぶのがおすすめ♪
洋服:小のアイロンシール、角のタグ用シールなど
洋服は園の外でも身に着けるので、防犯を意識して見えないところに名前付けするのが基本です。
首の後ろの内側にアイロンシールで名前付けすれば、脱いだときにすぐ名前が見えて便利。
タグがあればタグ用シールで名前付けするのも手軽でおすすめです。
枕、毛布、タオルケット、防水シーツ:特大または大のアイロンシール
お昼寝グッズは比較的大きく、基本的に園内で使うものなので、大きいシールでわかりやすく名前つけするのがおすすめです。
お名前スタンプがおすすめな通園グッズは?
先輩ママたちから「スタンプでの名前付けがおすすめ!」という声が多かったグッズとしては、以下のようなものがあげられます。
- ガーゼハンカチ
- 靴下
- トレーニングパンツ
- パンツ
- コップ入れ
これらのグッズの名前付けには、お名前スタンプを使っているママが多いようです。参考にしてみてくださいね。
入園準備の名前付けについては、こちらの記事もチェック★
お名前シールはサイズの組み合わせも選べます♪
シールの種類によっては、サイズの組み合わせ(レイアウト)も選ぶことができます。
使いたい大きさのシールがたくさんあるレイアウトを選べば、ムダなく活用しやすくなります。
具体的にどんなレイアウトがあるのかをご紹介します♪
Aタイプ
Aタイプは全サイズがバランスよく入った標準タイプのレイアウト。
初めてお名前シールを使ってみるママにおすすめです。
【このレイアウトを選べるシール】
- お名前防水シール
- タグ用お名前シール《アイロン不要》
Bタイプ
Bタイプは大きめサイズのシールが多く入っているタイプです。
大きいサイズで名前付けしたいものが多いときにどうぞ。
大きなシールはイラストも大きく見やすいので、まだ文字が読めないお子さんの持ち物にもおすすめ。
わかりやすく名前付けする必要があるものが多いときは、大きいシールがたくさんあると便利だよ~♪
【このレイアウトを選べるシール】
- お名前防水シール
- お名前ラバーシール
- タグ用お名前シール《アイロン不要》
Cタイプ
Cタイプは中、小、極小といった小さいサイズのシールがたくさん入ったタイプ。
学用品や文具など、細かいものにたくさん名前付けする必要があるときに便利です。
【このレイアウトを選べるシール】
- お名前防水シール
- タグ用お名前シール《アイロン不要》
Dタイプ
Dタイプは使いやすい中・小サイズを多めに、角・大・特大サイズもバランスよく配置したタイプです。
極小タイプをあえて省いて、保育園・幼稚園の入園準備におすすめなレイアウトになっています。
【このレイアウトを選べるシール】
- お名前防水シール
- お名前ラバーシール
- タグ用お名前シール《アイロン不要》
Eタイプ
Eタイプは極小サイズがたっぷり入ったタイプ。
極小シールの名前は縦書きと横書きがあるので、名前つけするアイテムの向きに合わせられます。
鉛筆やクレパス、絵具など、こまごました文具やお道具にたくさん名前つけする、小学校の入学準備におすすめなレイアウトです。
【このレイアウトを選べるシール】
- お名前防水シール
- タグ用お名前シール《アイロン不要》
Fタイプ
Fタイプはお名前アイロンシールの専用レイアウト。
1シートに119枚のお名前シールが入っています。
【このレイアウトを選べるシール】
- お名前アイロンシール《布用》
Hタイプ
Hタイプはたっぷり675枚のお名前シールが入った大容量タイプ。
ほかのレイアウトにはない「角小」「超極小」サイズも入ってます。
こまごまとした文具などへの名前付けに便利で、入学準備におすすめなレイアウトです。
防犯上、あまり大きく名前をつけたくないというママにもうれしいよね!
【このレイアウトを選べるシール】
- お名前防水シール
- タグ用お名前シール《アイロン不要》
便利に使えるお名前シールを選びましょう♪
入園や入学準備の名前付けに便利なお名前シールの種類とサイズ、レイアウトについてご紹介しました。
先輩ママたちがどんなものにどの種類や大きさのシールを使っているのかなどの声も参考にして、どのシールをたくさん使いそうかイメージしてみてください。
使いやすそうなレイアウトのお名前シールを選んで、入園や入学準備にたくさん活用してくださいね!
横浜国立大学教育学部卒業、ライター歴20年のフリーライター&エディター。
企業ライター・編集者として約19年勤務した後、2020年よりフリーランスとして活動しています。
お名前グッズの使い勝手や品質については、しっかり確認! 実際に使ってみたうえでの正直な感想を書くよう心がけています。
私生活ではかわいいものと気の利いたもの、おいしいものが大好きな新米主婦。日々の暮らしを楽しくスマートに過ごすべく試行錯誤中♪